札幌のivoryという美容室で働いてますTOKUです。
2017年毎日ブログを書いてるわけですが、
昨日夜、目を疑うようなものを見てしまいました。
どこかで見たな、、
いや、
これ自分のブログ!?文章?!?!
一瞬頭が混乱しました。笑
そう、
自分が考えてブログの記事にした内容が他のブログに書かれてあったのです。
本気で驚きました。
それがこちら。
それで僕が2週間前くらいに書いた記事がこちら⤵︎⤵︎
(サムネイル付きリンク表示の仕方吐きそうなぐらい意味わかんなかったですけど独学でやってできました↑↑笑)
タイトルや話の展開、言葉の使い方、例え方、同じとしかいいようがありません。
神奈川にいた頃の知り合いの方で確認したところ、
真似した。笑
との事でした。笑
そして、ここまでの展開からしたら怒ってるように感じるかもしれませんが、
僕は嬉しかったです。笑
言葉もまともに使えず、
文章の構成力もない、
発信するべき人間になれてるわけでもない。。
しかし、2017年毎日ブログを更新すると決め、
時間をかけて、
できるだけ人の役に立つよう、
わかりやすく、伝わりやすく、
自分が書く内容と客観的位置から、
考えて、
考えて考えて書いてるつもりです。
もちろんそれでもまだまだ考えが甘い部分もあります、ブログ内容だって浅いなって自分でも思います。
その継続してきたブログの記事を、
真似して他の人がブログで発信してる。。
これほど嬉しいことはありません!!
だって、
真似して発信してもおかしくない内容、文章だったということですよね?
そしてなにより人の役に立ったということですよね?
最初はびっくりしましたが、内心嬉しかったですね。
SNSは正直苦手(機械系が本当苦手)の中ちゃんと向き合ってきてよかったなと感じました。
そうして思うのは、
関東の美容室だからすごい、札幌だから劣ってる
ではなくって、
どんな環境で、誰とどんな思いで美容師として人として仕事(人に仕える事)をするか。
だと感じました。
もちろんブログだけでなく、美容室内でもお役に立てるように励みますのでよろしくお願いします!
ivory TOKU
ご予約は下記リンクより⤵︎⤵︎
↑やり方を覚えたら乱用。笑
この記事へのコメントはありません。